一度は寝たきりになった愛猫。奇跡の回復をするのにしたこと。

愛猫21歳

こんにちは、ゆきんです。

我が家の愛猫21歳♀が、一度は完全に寝たきりになったのですが………

なんと!!!

15日間で奇跡の回復をしてくれました!

介護が必要になった愛猫

その日は、特に何の前触れもなく突然訪れました。

ある日の早朝、今まで普通に歩けていたネコさんが、突然、後ろ足が滑り出し、そのまままともに歩けなくなってしまいました。

その後、何とか歩けていたり、良くなってきたと思ったのも束の間、1週間が過ぎて、本格的に介護生活が始まりました。

仕事で家にいない時のために、ネコさんの安全を考えて、

ヨタついてぶつかっても痛くないように、折りたたみ可能でポリエステル素材でできた、サークル・ゲージを用意しました。

その他にもペットシート、おむつも必要になりました。

食事で必要になったものはこちらをごらんください。

常にぐったりとしていて、意識がはっきりしていなくて身動きもしない、何をしても反応も無いので、ちゃんと呼吸をしているかお腹や胸の動きを常に確認していました。

突然の愛猫の変わり果てた姿に、毎日悲しみに暮れていました。

それでも、長年一緒に過ごした愛猫の介護ができるということは、幸せなことなんだと気付き、自分にできることを精一杯していました。

奇跡の回復をするのにしたこと

朝、起床後からすぐにしたことです。

オムツ替え

おしっこをしたことがすぐにわかる人間用の『パンパース3000㎏まで』を使いました。
おむつをとったら、ウェットティッシュでおしりを清潔に拭いてから替えました。
ゆるすぎず、きつすぎず、指1本入るくらいで漏れないようにギャザーをしっかり立てました。

薬&サプリメント

薬はいつも通りにシリンジで確実に口の端から流し込みました。

動物病院で処方していただいたサプリメント『アンチノール』は、爪楊枝で穴を開けてから左手の親指と中指でネコさんの口を開けて、確実にポタポタと垂らし入れました。

その他には、森乳サンワールド『エナジー500』という犬猫用栄養補助食をぬるま湯で溶かしたものを与えました。
説明書きにあった一日の標準給与量が、我が家のネコさんには多く摂取が難しかったので、5mlのシリンジで1回の量を流し込みました。

お水

お水は、レンジで20〜30秒チンしてぬるま湯にしたものを、5mlシリンジで何回か多めにあげました。

カリカリ、ウェットフード

今まで食べていたカリカリに、水を加えてレンジで柔らかくしたものをすりつぶして、ペースト状にしてから、手でネコさんの口を開けてスプーンで食べさせました。

その他、少しの量でしっかり栄養が摂れる、メルミル『介護期用高栄養食』や、普段好きな猫缶やパウチタイプのものを細かくすりつぶして食べさせました。

一口でも結構大変だったので、

お水を飲んでくれた後も、ごはんを食べてくれた後にも

「すごいね!頑張ったね〜!」と思い切りほめて頭を撫でてあげました。

ゆっくり食べさせることもあり、最初の頃は1時間30分はかかっていました。

床ずれ防止ベッド

一日中側にいてあげることが出来ず、寝返りを打たせてあげられないので、床ずれ防止ベッドにペットシートを敷いて、毛布をかけて暖かくして寝かせていました。

夜は、同じお布団で今までと同じように一緒に寝ました。(これは毎日の私の楽しみでもあります)
気になってしょっちゅう目が覚めるのですが、そのたびに撫でてあげてました

抱っこをたくさんして話しかける

時間を作って、抱っこをしてたくさんたくさんお話をしました
というか、話しかけました。

初めて出会ったときのことや、初めてお出掛けしたときのことや、好きだった抱っこしての散歩や、引っ越しをたくさんしてきたけど、いつも一緒にいてくれたこと、支えてくれたことのお礼とか、思わず泣いてしまうくらい。

好きだったことをしてあげる

我が家のネコさんは、縦に抱っこをして、肩に両手をかけて腰あたりを手でトントンとされるのが大好きで、これを「おしりトントン」とよんでいます。

日頃いつも乗ってきてはゴロゴロと喉を鳴らしていたので、意識がはっきりしていなくてだらりと力が抜けているネコさんでしたが、うまくおしりトントンしてあげていました。
反応はありませんでしたが、どことなく満足しているような、喜んでくれているような気がしました。

窓からの景色を見せたりもしました。

アファメーションをする

スピリチュアル的な話になってしまうかもしれませんが、日中私はずっと、ネコさんが元気になるようにアファメーションをしていました。

「ネコさんは元気になる!」

「元の元気なネコさんになって、普通に歩いて走ってジャンプができるようになる!」

「そして、もっともっと長生きして、一緒にいてくれる!」

元気になって動き回っているネコさんを想像しながら、嬉しい気持ちで心を込めてアファメーションし続けました。

奇跡の回復

10日くらい経った頃から、意識がはっきりする時間が増えてきて、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれたり、反応もしてくれるようになりました。
1日に2回くらい「ニャ〜」と高い声で鳴いてくれるようにもなりました。
飼い主の私のことをわかってもらえているのが、何より嬉しかったです。

15日経つ頃、横になって寝ていたはずのネコさんが、ふと見ると起き上がって座っていたりしました。

少しずつヨタヨタとですが歩けるようになり、自分で器からごはんや水を食べたり飲んだりできるようにもなりました。
強制給餌の必要が無くなりました。

そして、自分でトイレも行けるようになりました。
もうおむつの必要も無くなりました。

15日前のネコさんからは到底想像もできない回復です。

奇跡としか言いようがないです。

よく、耐えてくれました。

よく、頑張ってくれました。

まとめ

家族に一人でも病人がいると大変だといわれます。

正直、寝不足にはなりましたし、時間にも気持ちにも余裕を持てなくなっていました。

だけど、一番頑張ってるのはネコさんだ!

今まで、私を支えてくれたネコさんに、自分は自分にできることを精一杯するだけだ!と、夢中でした。

長年一緒に過ごしてくれたネコさんの介護ができるということは、飼い主として、本当に幸せなことなんだと気付きました。
介護ができることを幸せに感じて介護を楽しもうと思えました。

そのことに気付かせていただけた、愛猫の介護をされている方々のブログに感謝いたします。

愛情を込めて込めて、できるだけポジティブに介護の毎日を過ごすことで、奇跡は起きてくれました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました